会社概要
社名 | 株式会社 古結鉄工所 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 古結 泰司 |
所在地 | ◇本社工場・東工場 兵庫県伊丹市北河原5丁目1番10号・伊丹工業団地内 TEL.072-770-2210(代) FAX.072-772-6623 ◇北工場 兵庫県伊丹市北河原5丁目3番35号 ◇第1製品置場 ◇吉川製品置場 |
会社設立 | 昭和43年8月 |
資本金 | 9,000万円 |
事業種目 | 鉄骨及び建築金物製作及び取付 |
建築業許可 | ◇兵庫県知事許可 (般-1)203793 ・建築工事業 ・鋼構造物工事業 ・とび・土工工事業 ◇許可年月日 ◇有効期限 |
鉄骨製作工場 | 建築基準法施工規則第1条の3第1項第一号イ及び同号ロ(1)の規定に適合する。
◇認定番号 |
取引銀行 | 株式会社 三菱東京UFJ銀行 伊丹支店 尼崎信用金庫 伊丹支店 株式会社 みなと銀行 伊丹支店 北おおさか信用金庫 伊丹支店 株式会社 商工組合中央金庫 尼崎支店 |
主要仕入先 (アイウエオ順) |
株式会社アイ・テック 伊藤忠丸紅住商テクノスチール株式会社 株式会社大林商会 株式会社岡本スチール コンドーテック株式会社 清和鋼業株式会社 中央鋼材株式会社 日鉄物産株式会社 エムエム建材株式会社 山大興業株式会社 吉田鋼業株式会社 |
主な取引先 (アイウエオ順) |
株式会社アイ・テック 伊藤忠丸紅住商テクノスチール株式会社 清和鋼業株式会社 日鉄物産株式会社 エムエム建材株式会社 吉田鋼業株式会社 |
沿革
昭和38年5月 | 古結鉄工所個人営業として兵庫県伊丹市奥畑2丁目180番地にて創業 |
---|---|
昭和43年8月 | 資本金300万円にて株式会社 古結鉄工所を設立する。 |
昭和51年2月 | 資本金4,500万円に増資する。 |
昭和51年4月 | 兵庫県伊丹市北河原5丁目1番10号 伊丹工業団地に新築移転する。 |
昭和53年4月 | Rグレード取得 |
昭和55年4月 | Mグレード取得 |
昭和58年2月 | 兵庫県知事許可 鋼構造物工事業を取得 兵庫県知事許可 建築工事業を取得 |
平成3年7月 | 第1製品置場 取得 |
平成3年12月 | 工場、現寸場、事務所増築 |
平成14年2月 | Hグレード取得 |
平成14年2月 | 第1製品置場移設 |
平成15年10月 | ISO 9001:2000認証 |
平成17年11月 | 北工場新設 第1製品置場増設 1次加工全自動ライン導入 |
平成19年4月 | 連結コラム溶接システム3トンタイプ2台導入 連結コラム溶接システム4トンタイプ1台導入 |
平成19年7月 | 柱大組溶接ロボットシステム 4台導入 |
平成20年11月 | 資本金9,000万円に増資する。 |
平成23年7月 | 吉川製品置場取得 |
令和1年8月 | 連結コラム溶接システム3トンタイプ2台リプレース 連結コラム溶接システム4トンタイプ1台リプレース |
令和1年8月 | 自動梁ケガキロボ4台導入 |
令和2年 | 柱大組溶接ロボットシステム4台リプレース |
令和3年 | 北工場 H型鋼一次加工全自動ラインシステムリプレース |
保有資格者一覧
1.一級建築士 | 1名 |
---|---|
2.二級建築士 | 1名 |
3.溶接技術者資格 (一社)日本溶接協会 |
◇WES 8103 特別級 1名 ◇WES 8103 1級 ◇WES 8103 2級 |
4.非破壊検査技術者認定 (一社)日本非破壊検査協会 |
◇NDIS 0601 レベル2 1名 ◇NDIS 0601 レベル1 |
5.鉄骨製作管理技術者 (一社)日本鐵鋼工業協会 |
◇1級 11名 ◇2級 |
6.建築鉄骨製品検査技術者 (一社)日本鋼構造協会 |
6名 |
7.建築鉄骨超音波検査技術者 (一社)日本鋼構造協会 |
2名 |
8.鉄骨工事管理責任者 (一社)日本鋼構造協会 |
5名 |
9.建築鉄骨外観検査技術(AWA)講習終了 (一財)日本溶接技術センター NPO法人 AWA認証機構 |
6名 |
10.AWA検査技術者 NPO法人 AWA認証機構 |
1名 |
11.エンドタブ管理技術者 NPO法人 日本エンドタブ協会 |
1名 |
12.建築高力ボルト接合管理技術者 (一社)日本鋼構造協会 |
10名 |
13.溶融亜鉛めっき高力ボルト施工技術者 溶融亜鉛めっき高力ボルト技術協会 |
5名 |
14.アーク溶接技術者 (一社)日本溶接協会 |
◇JIS Z 3841 16名 |
15.半自動溶接技術者 (一社)日本溶接協会 |
◇JIS Z 3841 15名 |
16.すみ肉溶接技術者 (一社)日本溶接協会 |
◇WES 8101 8名 |
17.建築鉄骨ロボット溶接オペレーター (一社)日本溶接協会 |
◇SD-FN CD-FN 3名 |
18.AW検定工場溶接資格者 AW検定協議会 |
◇工場溶接代替タブ 5名 ◇工場溶接鋼製タブ |
19.AW検定ロボット溶接オペレーター資格者 AW検定協議会 |
◇RC種 RP種 1名 |